冷しゃぶの香味野菜巻き 焼きナス添え

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

ワサビはお好みで、真夏の大人向け洒落おつまみ。『牛しゃぶと焼きナス~(ID : 18666072)』の姉妹レシピです。

このレシピの生い立ち
マイレシピ(ID : 18666072)のアレンジ。おもてなし用に見た目お洒落に作ってみたのがきっかけです。

冷しゃぶの香味野菜巻き 焼きナス添え

ワサビはお好みで、真夏の大人向け洒落おつまみ。『牛しゃぶと焼きナス~(ID : 18666072)』の姉妹レシピです。

このレシピの生い立ち
マイレシピ(ID : 18666072)のアレンジ。おもてなし用に見た目お洒落に作ってみたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 150~200g
  2. 茗荷 1~2個
  3. 長ネギ(白い部分) 1本
  4. ナス 2個
  5. わさび 適量
  6. 適量
  7. ドレッシング
  8. 醤油、ごま 各大さじ1
  9. 大さじ1/2
  10. ラー油、すりごま(白)、すりおろし生姜 お好みで適量

作り方

  1. 1

    牛肉は一枚づつ沸騰手前のお湯で好みの加減にしゃぶしゃぶし、氷水にとります。→ザルにあげて自然に且つよく水気をきっておく。

  2. 2

    【注意】ゴボゴボ沸騰しているお湯でしゃぶしゃぶすると、一気にタンパク質が凝固し固くなりますので注意。

  3. 3

    ナスは焼きナスに。強めの火で網焼きにし、冷水で冷ましながら皮をむき、食べやすく切って冷やしておく。

  4. 4

    葱は繊維に沿って千切りにし、水に放っておく(白髪ねぎ)。茗荷は縦半分に切ってから繊維に沿って薄切りに。

  5. 5

    ①の牛肉を広げワサビと塩少々をのせ、準備しておいた香味野菜(葱は水気をよく切って)をきゅっときつめに巻きます。

  6. 6

    食べる直前に合わせたドレッシングをかけて完成♪

コツ・ポイント

・牛肉を豚肉(しゃぶしゃぶ用)で代用する場合は、しゃぶしゃぶした肉を氷水にとらず、そのままザルにあげて冷ました方が肉が固くなりません。
・ドレッシングはお好みのもので構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ