ゴマと南瓜のハーブフォカッチャ

toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164

カテゴリ入り有難う!醗酵が進んでから油を入れてないことに気が付く。でも後戻りできないのでフォカッチャに針路変更。
このレシピの生い立ち
最近南瓜パンを食べてないなと思った

ゴマと南瓜のハーブフォカッチャ

カテゴリ入り有難う!醗酵が進んでから油を入れてないことに気が付く。でも後戻りできないのでフォカッチャに針路変更。
このレシピの生い立ち
最近南瓜パンを食べてないなと思った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 中力粉 500g
  2. 南瓜(煮物) 170g
  3. ゴマ 15g
  4. 砂糖 20g
  5. 5g
  6. イースト 7g
  7. 40度の湯 300cc
  8. ★塗るためのオリーブオイル 適量
  9. ★プロバンスハーブ 適量
  10. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    HBに全て入れこねで10分、その後ラップをし、輪ゴムで止める。発泡スチロールにお湯入りの鍋を入れ、セットする。

  2. 2

    釜の口まできたらガス抜きをして冷蔵庫で1晩保存.(低温発酵)

  3. 3

    鋏で8等分

  4. 4

    4個を伸ばして天板に置く。

  5. 5

    オリーブオイルを塗り5,60分40度のオーブンで醗酵。

  6. 6

    箸で穴を開けハーブとしおを散らして190度で上段で13,4分くらい焼く。

  7. 7

    ハーブの香りで熱々が美味しいので急いで食べる

コツ・ポイント

1回目の醗酵が重要

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164
に公開
子供の頃から大の料理好き。チャレンジ精神も旺盛だった為、3割程は怪しい物が出来上がり極めつけが「バジルの味噌汁」それ以来息子達は私の新しいレシピに疑いを抱くように。最近の次男の一言「お母さんは何故普通の料理が作れないの?」他人様は美味しいって言ってくれるけど、義理なのかもって思っていた時クックパッドと出会い。53(現在65)歳PC初めてですが頑張ります。イギリス人の旦那と成人男子2人の息子あり。
もっと読む

似たレシピ