作り方
- 1
材料の準備。筍の水煮、ニンジン・細切り、キクラゲ・お湯で戻して細切りしておく、トマト・1cm位の角切り。
- 2
鍋に、ごちそうスープパスタ(完熟トマト味)・鶏ガラスープ・水を加えて、かき混ぜながら沸騰させる。
- 3
沸騰したら火を弱火にして、筍の水煮・ニンジン・モヤシ・キクラゲを加えて煮る。(3分程度)
- 4
パスタが柔らかくなったら強火にして、溶き卵を加えてかき混ぜる。
- 5
全体的に混ざったら、酢を加えて火を止める。
- 6
器に盛り、辣油・粉チーズを振り掛けて、最後にトマトとかいわれ大根をトッピングすれば出来上がり。
コツ・ポイント
酢を入れるタイミング!酸味を大切に…
粉チーズが、いい味を出してくれます!
辛さ、酸っぱさは、好みで調整してみて下さい。
似たレシピ
-
糖質オフ☆乾燥こんにゃくパスタで酸辣湯 糖質オフ☆乾燥こんにゃくパスタで酸辣湯
話題の糖質オフダイエットやロカボ食にぴったりの乾燥こんにゃくパスタ!中華料理でお馴染みの酸辣湯スープにもよく合います! ウミダスジャパン -
-
ウチの酸辣湯(サンラータン)♪ ウチの酸辣湯(サンラータン)♪
小さな子供がいると、酸っぱ辛い酸辣湯は無理だけど、無性に食べたいの!取り分け後に『酸っぱ辛い』を追加で、問題解決☆ missmacky2000 -
-
-
-
ザクザク白菜切りながら酸辣湯スープ ザクザク白菜切りながら酸辣湯スープ
白菜を具として酸っぱ辛い酸辣湯スープと合わせてヘルシーランチに!仕上がりに胡椒を振ってさらにインパクトを! クックWK7WOE☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714815