舞茸と茄子と豚肉のつけ汁

あおぱんだ。 @cook_40185814
うどんでも、そうめんでも合うつけ汁です。軽くとろみをつける事で味が絡みやすくなっています。
このレシピの生い立ち
お茄子を沢山頂いたのと、うどんを食べたい子供達のリクエストに応えて!
舞茸と茄子と豚肉のつけ汁
うどんでも、そうめんでも合うつけ汁です。軽くとろみをつける事で味が絡みやすくなっています。
このレシピの生い立ち
お茄子を沢山頂いたのと、うどんを食べたい子供達のリクエストに応えて!
作り方
- 1
茄子を短冊切り、舞茸を裂いておく
- 2
ごま油に千切りにした生姜を入れて香りを出してから、茄子をしんなりするまで炒める
- 3
豚肉、舞茸の順に炒める。
- 4
水を入れて沸騰したらアクを取る。
めんつゆを入れて再度沸騰させ、長ネギを入れて火を止める。 - 5
水溶き片栗粉を入れ、再度火をつけ、軽くとろみをつけ、出来上がり
コツ・ポイント
仕上げに揚げ玉を入れるとなお美味しかったです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【3月のライオン】なすと豚肉のつけ汁 【3月のライオン】なすと豚肉のつけ汁
3月のライオンレシピの中で1番好きなやつです。蕎麦でもうどんでもそうめんにも合う、ついつい食べすぎてしまうつけ汁です! C11H17N3O8 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717064