豚スペアリブと玉ねぎのトロッと煮込み-レシピのメイン写真

豚スペアリブと玉ねぎのトロッと煮込み

ako´sキッチン☆
ako´sキッチン☆ @cook_40162547

焼いたスペアリブも美味しいですが、冬はあったか煮込み系が食べたくて、レストランの味を思い出しながら、備忘録として。
このレシピの生い立ち
フレンチビストロの豚バラの煮込みを再現したくて、作ってみました。

豚スペアリブと玉ねぎのトロッと煮込み

焼いたスペアリブも美味しいですが、冬はあったか煮込み系が食べたくて、レストランの味を思い出しながら、備忘録として。
このレシピの生い立ち
フレンチビストロの豚バラの煮込みを再現したくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚スペアリブ 1kg
  2. 玉ねぎ(スライス) 2個
  3. ニンニク(すりおろし) 2かけ
  4. ローリエ 2枚
  5. 白ワイン 100cc
  6. みりん 大さじ2
  7. 薄口醤油 大さじ2
  8. コンソメ 1個
  9. 200~300cc
  10. 塩こしょう 適宜
  11. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    スペアリブにしっかり塩こしょうをし揉み込んだら、 圧力鍋にオリーブ油を適量入れ、お肉の全面をソテーし、一旦火を止める。

  2. 2

    1に その他の材料を全て入れ、蓋をし火にかけて加圧20分。火を止め、 安全な状態になったら蓋をあける。圧力はここで終了。

  3. 3

    暫く冷まして、表面の脂が固まったら全て取り除く。
    急ぐ時は氷水で冷やすとすぐ固まります。
    (省略可)

  4. 4

    スープを煮詰めていきます。スープにとろみがつく程度にまで煮詰めます。
    表面が乾燥しない様に、落し蓋があると良いでしょう。

  5. 5

    塩こしょうで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

お豆の水煮を、加圧後の煮込みの際にいれても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ako´sキッチン☆
ako´sキッチン☆ @cook_40162547
に公開

似たレシピ