楽うまっ!オクラとトマトの薬味ソースかけ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

豆板醤を入れてピリ辛に♪
薬味も使っているので、暑い夏でもパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
実家からトマトとオクラを頂いたので作りました(*´˘`*)♡薬味を使って、夏らしい一品に。

楽うまっ!オクラとトマトの薬味ソースかけ

豆板醤を入れてピリ辛に♪
薬味も使っているので、暑い夏でもパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
実家からトマトとオクラを頂いたので作りました(*´˘`*)♡薬味を使って、夏らしい一品に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. オクラ 5本
  3. 小さじ1/2
  4. みょうが(みじん切り) 1/2個
  5. 青じそ(みじん切り) 5枚
  6. 長ネギ(みじん切り) 5センチ
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. ごま 小さじ2
  9. ☆お酢 大さじ1
  10. ☆白すりごま 大さじ1
  11. ☆豆板醤 小さじ1/2
  12. ☆チューブニンニク 小さじ1/2
  13. ☆チューブ生姜 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取り、輪切りに切り、お皿に盛る。

  2. 2

    まな板の上にオクラと塩をのせ、手のひらでコロコロ転がし、水で洗い流す。

  3. 3

    ボウルに②のオクラを入れ
    ラップをふんわりかける。
    電子レンジ500W40秒加熱。

  4. 4

    取り出したらヘタを切り
    薄い輪切りにする。
    トマトを盛り付けた上にのせる。

  5. 5

    ☆印を全て混ぜ合わせて
    トマトとオクラの回りにかける。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです※ただいま介護の仕事とかで忙しくて投稿できてません
もっと読む

似たレシピ