夏野菜たっぷり!ルウ控えめキーマカレー

やましぃ*管理栄養士
やましぃ*管理栄養士 @cook_40162527

☆夏バテ対策メニュー☆
フライパン1つ、15〜20分でサッと作れるカレーです!
野菜は自宅のあり合わせ野菜でOKです。
このレシピの生い立ち
ビタミンB1(豚ひき肉)+アリシン(玉ねぎ・ニンニク)+ビタミンC(野菜類)+香辛料(カレー粉)

米飯を胚芽ごはんや玄米ごはんに代えると、ビタミンB1は更にアップします!

夏野菜たっぷり!ルウ控えめキーマカレー

☆夏バテ対策メニュー☆
フライパン1つ、15〜20分でサッと作れるカレーです!
野菜は自宅のあり合わせ野菜でOKです。
このレシピの生い立ち
ビタミンB1(豚ひき肉)+アリシン(玉ねぎ・ニンニク)+ビタミンC(野菜類)+香辛料(カレー粉)

米飯を胚芽ごはんや玄米ごはんに代えると、ビタミンB1は更にアップします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 大1玉
  3. ナス 中2本
  4. ズッキーニ 1本
  5. ピーマン 1/2個
  6. おろしニンニク(チューブ) 小さじ1
  7. おろし生姜(チューブ) 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. カレー粉 小さじ1〜大さじ1程度(好みで調整、量を増やすほど辛くなります)
  10. トマトジュース 450ml
  11. 顆粒コンソメ 小さじ1
  12. カレールウ 1片
  13. 食塩 適宜
  14. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ナス・ズッキーニ・黄ピーマンはそれぞれ1.5cm角のサイコロ切りにする。

  2. 2

    深めのフライパンにおろしニンニク・おろし生姜・オリーブオイルを入れて火にかけ、フライパンが温まったら玉ねぎを加え炒める。

  3. 3

    ①に豚ひき肉を加え更に炒める。豚ひき肉の色が変わったらナス・ズッキーニ・黄ピーマンを加え更に炒める。

  4. 4

    ③にカレー粉を加えて混ぜ、全体になじませる。

  5. 5

    ④にトマトジュース・コンソメを加え、一度全体を軽くまぜたら蓋をし、野菜が軟らかくなるまで煮込む。

  6. 6

    ⑤にカレールウを加え、溶かしながら全体になじませる。塩・胡椒で味を整えて完成!

コツ・ポイント

ひき肉は糖質の代謝を助ける「ビタミンB1」が豊富な「豚肉」が夏バテ対策にオススメです。
野菜は旬の食材を使用する方が栄養価は高くなります。
⑤で肉と野菜のダシがしっかり出ます!カレールウ・塩・胡椒は最後に味を見ながら補助的な使用に留めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やましぃ*管理栄養士
に公開
島根県在住。美味しく身体に優しい料理を研究&修行中!つくレポは遅くとも必ずお返事させて頂きますので、気長にお待ち頂けると幸いです。。。
もっと読む

似たレシピ