マクロビ☆高菜の卵…ならぬもちきび炒め

今日の勝家御膳 @cook_40128481
卵によく似たもちきびで、卵とじ風です(♡ˊ艸ˋ)♬*
このレシピの生い立ち
祖母の作った高菜を傷めずに使い切りたかったので、
高菜の卵とじのレシピを見てもちきびでマクロビアレンジにしました❀.(*´▽`*)❀.
マクロビ☆高菜の卵…ならぬもちきび炒め
卵によく似たもちきびで、卵とじ風です(♡ˊ艸ˋ)♬*
このレシピの生い立ち
祖母の作った高菜を傷めずに使い切りたかったので、
高菜の卵とじのレシピを見てもちきびでマクロビアレンジにしました❀.(*´▽`*)❀.
作り方
- 1
高菜をよく洗い、水気を切ってざく切りに。
芯の部分からごま油で炒め、葉も炒めます。 - 2
目の細かいざるか茶こしでもちきびを洗います。
お水が濁らなくなるまで洗ってください☆*゚ - 3
高菜のフライパンにもちきびを入れ、お水を加えてふたをし、強火に掛けます。
沸騰したらとろ火で水分を飛ばします。 - 4
ある程度水分が飛んだら全体を混ぜ、薄口しょうゆで味つけして、出来上がり(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
コツ・ポイント
もちきびを洗う時には目の細かいざるか茶こしを使ってください☆*゚
あらかじめ炊いておいたもちきびを炒めた高菜に加えてもOKです( 。•o•。)و ̑̑ グッ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18727456