無塩 冷汁

石山味噌醤油株式会社 @cook_40079680
石山味噌の「無塩みそ」を使用した、冷汁のつくりかたです。
このレシピの生い立ち
石山味噌醤油株式会社が提供する自社商品を使用した調理例の紹介です。
無塩 冷汁
石山味噌の「無塩みそ」を使用した、冷汁のつくりかたです。
このレシピの生い立ち
石山味噌醤油株式会社が提供する自社商品を使用した調理例の紹介です。
作り方
- 1
材料一覧
- 2
温めただし汁にほぐした干物と豆腐を入れ、再度沸騰したら無塩みそを入れる。
- 3
加熱を止め、ある程度冷めたらきゅうりとごま、薬味を入れて冷蔵庫へ。
- 4
冷ご飯(麦飯)などにかけて、サラリと召し上がれ♪
コツ・ポイント
※みそは表面を焼いたものを入れたり、無塩みそを入れる際は多め(濃いめ)に入れたほうがよい。
注意)無塩みそに塩分は含まれていませんが、他の材料に含まれている場合があります。
似たレシピ
-
猛暑に冷汁・ダシ無すりおろし無・超簡単! 猛暑に冷汁・ダシ無すりおろし無・超簡単!
干物などが入っている冷たい冷や汁は食が進みますがだし取りやすりおろしの手間がかかります。それを省いた簡単な作り方をご紹介世界のレシピに挑戦
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734852