➏ 夏野菜で☆超簡単ラタトゥイユ風 ➏

rokuro
rokuro @cook_40043990

市販のナポリタンソースを使ってあっと言う間に出来ちゃいます。
今が旬の夏野菜を使って野菜をいっぱい食べましょう)^o^(
このレシピの生い立ち
暑い日には出来るだけガス火は使いたくないですよね~(笑)
そこでたっぷりの夏野菜を使って簡単に作れるように市販のソースを使ってみました。
あっという間に煮込んだラタトゥイユみたいに出来るのが嬉しいです。

➏ 夏野菜で☆超簡単ラタトゥイユ風 ➏

市販のナポリタンソースを使ってあっと言う間に出来ちゃいます。
今が旬の夏野菜を使って野菜をいっぱい食べましょう)^o^(
このレシピの生い立ち
暑い日には出来るだけガス火は使いたくないですよね~(笑)
そこでたっぷりの夏野菜を使って簡単に作れるように市販のソースを使ってみました。
あっという間に煮込んだラタトゥイユみたいに出来るのが嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナポリタンソース(市販のもの) 150g
  2. なす 150g
  3. トマト 150g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. インゲン豆 5本
  6. クレイジーソルト 少々
  7. ガーリックパウダー 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにします。玉ねぎは薄切りに、トマトは2センチ角切りに、インゲンは1センチぐらいに切ります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を敷き、ナスと玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    玉ねぎとナスがしんなりしたら、トマトといんげんを加えます。ガーリック粉を振りかけ混ぜ合わせます。

  4. 4

    全体的に火が通ったら市販のナポリタンソースを加えます。味をみて薄いようならクレイジーソルト少々で味を整えます。

  5. 5

    出来あがったら熱いままでも、冷蔵庫で冷やしてもOKです。

  6. 6

    残ったら・・・
    翌日のランチに、フレッシュバジルを加えて冷製パスタもお勧め♡

コツ・ポイント

夏野菜ならなんでもOK!!パプリカやみょうが枝豆にフレッシュバジルなどなど・・・お好きなものでどうぞ試してみて下さい
時間をかけずに作りたい時は野菜を先にレンジでチンしてからソースと炒め合わすと更に時短に(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ