油揚げの肉詰焼き

かたかたこ @cook_40126280
おつまみにぜひ。
ご飯にもとっても合いますよ!
このレシピの生い立ち
肉団子、ハンバーグより手間がかからないようにしたかったので!
2015/10月 改良しました
作り方
- 1
玉ねぎ、シソはみじん切りにします。☆を入れよく混ぜこみ粘りを出しその後に玉ねぎしそをいれさらに混ぜ込みます。
- 2
油揚げは熱湯で油を落とし、端を落とし箸でコロコロしたり、包丁(背)で軽く叩いて袋を開けます 破かないよう注意です。
- 3
油揚げにしっかり詰め込み空気を入れないようにする。
- 4
油なしで油揚げを置き、少し焼き目がついたら水大匙2くらい回し入れ蓋をして両面弱火で中まで焼く。
お好みでポン酢、七味で! - 5
油揚げを開いて、巻くともっと簡単です
コツ・ポイント
油揚げ の袋を開ける時破かないようにすること。
弱火でじっくり中まで火を通すこと!
似たレシピ
-
油揚げの豚挽き肉詰め焼き♪ 油揚げの豚挽き肉詰め焼き♪
挽き肉を油揚げに詰めて軽く焼いて蒸してみました。周りはカリカリ中はふんわりしていて美味しいですよ!ご飯のおかずや、お酒のおつまみにピッタリです。mizuho200
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18745358