カリカリベーコンとドライトマトのピラフ
チーズを沢山削って食べます。
このレシピの生い立ち
ドライトマトの使い方を考えていて思いつきました。
作り方
- 1
ドライトマトはみじん切りにしてぬるま湯で戻します。
柔らかくなったら茶濃しで漉し、トマトと戻し汁を分けます。 - 2
ズッキーニは縦四つ割りにしていちょう切りにします。
にんにく、玉葱はみじん切り、ベーコンは2㎜位の千切りにします。 - 3
米は研いでざるにあげて水を切っておきます。
ベーコンは油無しで弱い火でカリカリに炒め、キッチンペーパーで油を切ります。 - 4
厚みのある鍋にオイルをひいてにんにくの香りをだしたら、玉葱を炒めズッキーニ、トマト、米、ベーコンを入れて炒めます。
- 5
米に油が回ったら◎印を入れて蓋をして強火にします。
沸騰したら火を弱め13分炊いたら、10秒強火にしてから火を止めます。 - 6
10分間むらしてから、全体を混ぜます。
※ここで塩加減を確認。 - 7
お皿に盛り付けてからパルミジャーノレッジャーノとパセリを振りかけます。
- 8
中心にチーズを入れてライスコロッケにリメイクしました。
レシピID : 18754813 - 9
更に、ライスコロッケがスープ茶漬けになりました。
レシピID : 18754692 - 10
ライスコロッケを埋めて発酵グラタンを作りました。
レシピID : 18757728
コツ・ポイント
自分で燻したような美味しいベーコンを使用する場合は、カリカリにしないで、おいしい油を残してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クミン香るベーコンとドライトマトのピラフ クミン香るベーコンとドライトマトのピラフ
クミンの香りとベーコン・ドライトマトの旨味たっぷりのピラフ(o´ω`o)マヨネーズ効果でパラパラです♪ santababy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746284