✿簡単✿脱夏バテ♡オクラの梅肉和え

簡単すぎる♡ 10分で完成、さっぱり夏のおかずに!!
オクラのネバネバと酸っぱくない梅肉でクエン酸摂取で脱夏バテ◎
このレシピの生い立ち
我が家で採れる山ほどのオクラ。
醤油では飽きて減りが悪いので試行錯誤。
最初梅肉のみで混ぜてたのですが、酸っぱすぎたので、みりんでビックリする味に!
梅だけでは酸っぱすぎて食べない、旦那にも大好評✿
ネバネバ+クエン酸 = 脱夏バテ♡
✿簡単✿脱夏バテ♡オクラの梅肉和え
簡単すぎる♡ 10分で完成、さっぱり夏のおかずに!!
オクラのネバネバと酸っぱくない梅肉でクエン酸摂取で脱夏バテ◎
このレシピの生い立ち
我が家で採れる山ほどのオクラ。
醤油では飽きて減りが悪いので試行錯誤。
最初梅肉のみで混ぜてたのですが、酸っぱすぎたので、みりんでビックリする味に!
梅だけでは酸っぱすぎて食べない、旦那にも大好評✿
ネバネバ+クエン酸 = 脱夏バテ♡
作り方
- 1
ヘタを取って、塩を振りコロコロ揉む。
*オクラの品種によっては小さい毛が生えてない場合もあるのでその時はなしでOK。
- 2
塩で揉んだオクラを洗い輪切りにする。
- 3
鍋に湯を沸かし、塩を少し加えオクラを入れ茹でる。
オクラの緑が綺麗なればOK。*固いものがあれば柔らかくなるまで。
- 4
茹であがったらざるにあげ、冷ます。
*ここで水洗いしないように!!
- 5
梅干しから種を取り除き、包丁で叩く。
- 6
5の梅肉にみりんを加える。
不思議と酸っぱさが軽減!!
- 7
花かつおをかけ、梅肉のソースをかけ完成✿
- 8
エッコさんが冷や奴の付け合せとしてアレンジしてくれました~(♥ó㉨ò)ノ♡
美味しそう♡
- 9
2013.8.5
✿ありがとうございます✿
レシピ検索「梅肉和え」で人気トップ10入りしました~♡ - 10
コツ・ポイント
梅肉とみりんはお好みで混ぜてください♡
あくまで目安です!
梅肉が酸っぱすぎず、さっぱり食べられます。
梅肉とみりんの不思議な組み合わせ。
梅肉ソース、焼きそばに付けながら食べても口がさっぱりします♡
似たレシピ
-
-
-
-
簡単小鉢♡ささみとオクラの梅肉和え 簡単小鉢♡ささみとオクラの梅肉和え
ネバネバオクラをさっぱりと♡ささみを入れることでさっぱりしすぎず満足感があります。ダイエットにも。所要時間10分以内♪ ctmama♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ