ズボラ♪メロンの皮で冬瓜?中華風スープ

捨てる前に試してみて!メロンやスイカの皮がまるで冬瓜のように!簡単に中華風スープに♪お昼に夕飯に〆に朝食にいいですよ
このレシピの生い立ち
頂いたメロン♡固めで皮が厚くなり捨てるのは勿体ないくて、メロン=ウリ科だよね!なら煮てみたら?まるで冬瓜のような食感に♡市販のスープの素を使って簡単に作ってみました。ちょっと甘め?だけど美味しいと家族に大好評だったのでレシピにのせました
ズボラ♪メロンの皮で冬瓜?中華風スープ
捨てる前に試してみて!メロンやスイカの皮がまるで冬瓜のように!簡単に中華風スープに♪お昼に夕飯に〆に朝食にいいですよ
このレシピの生い立ち
頂いたメロン♡固めで皮が厚くなり捨てるのは勿体ないくて、メロン=ウリ科だよね!なら煮てみたら?まるで冬瓜のような食感に♡市販のスープの素を使って簡単に作ってみました。ちょっと甘め?だけど美味しいと家族に大好評だったのでレシピにのせました
作り方
- 1
メロンの皮又はスイカのはシマシマの模様の部分をピーラーで剥きます
- 2
ひと口大に切って保存袋に入れ冷凍庫へ入れ凍らせます
- 3
鍋に水スープの素を入れスープを作ります。CookDoふかひれスープを使いましが創味シャンタンなどでも美味しく出来ます
- 4
その間に2を耐熱皿にのせ、ふんわりラップをし電子レンジで加熱し解凍し余分な水気を切り優しくスープに入れちょっと煮ます
- 5
器に卵を入れ菜箸で軽く溶きほぐしておきます
- 6
最後に溶き玉子を入れちょっと加熱し火を消し器に盛り付け出来上がりです
- 7
お好みで茸を足しても♪創味シャンタンなどを使う時はなめこやツルムラサキなどの野菜を入れるのがお勧め自然なとろみがつきます
- 8
2018年9月6日、冬瓜んスープで人気検索トップ10入りしました♡素敵なれぽして下さった方、検索して下さった方に感謝です
コツ・ポイント
メロンの皮又はスイカの固い模様の部分はピーラーで薄く剥く事。電子レンジで加熱する時は500Wで凍らせた皮なら3~4分、生なら4~6分皮が透明になるまで電子レンジの機種クセにより加熱時間は変わります調整して下さい。加熱して出た水分は入れ無い事
似たレシピ
-
-
-
-
完熟メロンのスープ バニラアイス添え 完熟メロンのスープ バニラアイス添え
爽やかな甘さのメロンスープにメロン果肉とバニラアイスが絡んでとろける~♪旬のメロンを堪能できる、デザートスープです。 ケチャ&ウル -
-
冬瓜の中華風溶き卵スープ 冬瓜の中華風溶き卵スープ
冬瓜とニラを卵でとじる簡単スープ☆ごま油と鶏ガラスープの素で中華風に。やわらかい冬瓜と卵が優しい口当たり♪さらっと軽く飲めるので朝食にもおすすめです。20分くらいで作れます(^-^) スノーキッチン -
-
その他のレシピ