圧力鍋とスロークッカーで作る豚の角煮

Lei14
Lei14 @cook_40094005

味がじっくりしみて柔らかい豚の角煮
このレシピの生い立ち
何度か思考錯誤してできたレシピです。

圧力鍋とスロークッカーで作る豚の角煮

味がじっくりしみて柔らかい豚の角煮
このレシピの生い立ち
何度か思考錯誤してできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉バラ肉 500-600g
  2. 青梗菜 小2〜3株
  3. 大根 1/2本
  4. 4〜6個
  5. 生姜 1片
  6. *醤油 120cc
  7. *みりん 120cc
  8. *酒 120cc
  9. *水 400cc

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚肉と生姜を入れて、かぶるくらいの量の水で、圧力がかかってから20分煮て、圧力を抜く。

  2. 2

    圧力が抜けたら水と生姜を捨てて、豚肉を軽く洗う。

  3. 3

    豚肉と*を入れて、スロークッカーで5時間煮る。

  4. 4

    お米のとぎ汁で大根を下茹でする。卵もゆで卵を作っておく。

  5. 5

    スロークッカーから汁と豚肉を取り出して、汁を普通の鍋に入れて、ゆで卵、大根、青梗菜を入れて10分ほど煮こむ。

  6. 6

    豚肉を5に加えて5分ほど煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

時間はかかるものの、スロークッカーに入れている間は放置できるので、見た目ほど大変ではありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lei14
Lei14 @cook_40094005
に公開

似たレシピ