時短❗圧力鍋で作る豚の角煮

スカイチェリー @cook_40308566
圧力鍋で作るさっぱり食べれる豚の角煮✨一晩おくことで余分な脂が除けて、しっかり味がしみます。
このレシピの生い立ち
かたまり肉が安い時に作るおかず。
時短❗圧力鍋で作る豚の角煮
圧力鍋で作るさっぱり食べれる豚の角煮✨一晩おくことで余分な脂が除けて、しっかり味がしみます。
このレシピの生い立ち
かたまり肉が安い時に作るおかず。
作り方
- 1
豚肉は4~5cm角にカット。鍋にお湯を沸かして、湯通しする。(沸いたお湯に肉を入れひと煮立ちしたら、ざるにあげる)
- 2
にんにくは皮をむき、半分にカット。生姜はよく洗って皮つきのまま0.5cm厚スライス。長ネギは4~5cmにカットする。
- 3
圧力鍋に●印調味料を全て入れる。肉を入れ、肉が隠れるか隠れないくらいの水を加え、にんにく、生姜、ネギを入れる。
- 4
蓋をして火にかけて圧力かかったら、20分~30分加熱する。
- 5
火を止め圧力がぬけたら、蓋を開けて肉に竹串がスッーと通ったら、そのまま一晩おく。
- 6
一晩おくと、脂が冷えて白く固まるのでラップを使い取り除く。(脂の取り方ID21504536参考に)
- 7
脂全体にラップをかぶせ軽くおさえて、ラップをそっとめくり、白い脂をきれいにとる。
- 8
食べる前に加熱して、小ネギ、針生姜やカラシをお好みで添える。
コツ・ポイント
●一晩おかなくても食べれますが、一晩おくことで味がなじみ、余分な脂をとることができるのでさっぱり食べられます。●肉は脂少なめがお好みの方は肩ロースを。
似たレシピ
-
-
-
-
お正月*おもてなし!豚の角煮♪圧力鍋 お正月*おもてなし!豚の角煮♪圧力鍋
話題入り感謝(。uωu)♪圧力鍋でやわらか豚の角煮♪お正月*おもてなしにいかがですか?!圧力鍋で時短・やわらか!! たぬぴぃ★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21507544