簡単!早い!美味!具だくさんチャプチェ

だしやのパート
だしやのパート @cook_40145159

春雨の下ゆでをして、炒めるだけです。
子どもが大好き!市販の素を使わず安心です。お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
市販のチャプチェの素をよく使ってましたが、薄めのシンプルな味付けは家族にも安心ですし、具だくさんにしたら喜んでくれました。

簡単!早い!美味!具だくさんチャプチェ

春雨の下ゆでをして、炒めるだけです。
子どもが大好き!市販の素を使わず安心です。お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
市販のチャプチェの素をよく使ってましたが、薄めのシンプルな味付けは家族にも安心ですし、具だくさんにしたら喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春雨 100g
  2. 豚肉薄切り 200g
  3. きくらげ(乾燥) 5枚ぐらい
  4. 干し椎茸 3枚
  5. 人参 1/4本
  6. ピーマン 2個
  7. コチュジャン 大さじ1と1/2
  8. オイスターソース 小さじ1
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  10. 炒め用油 小さじ2
  11. 100cc
  12. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    きくらげ、干し椎茸は水につけて戻し、人参、ピーマン、すべて細切りです。椎茸の戻し汁はスープ等他の料理に使ってください。

  2. 2

    春雨は、熱湯につけ戻しておきます。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、豚肉を炒め、人参、ピーマン、きくらげ、を順に入れて炒めます。

  4. 4

    春雨を入れたらくっつかない様、水を入れ、コチュジャン、鶏ガラスープの素、オイスターソースで味付けしていきます。

  5. 5

    ここでの水は椎茸の戻し汁でもいいです。

  6. 6

    春雨にしっかり調味料が馴染んだら、仕上げにごま油を入れ完成です。

コツ・ポイント

コチュジャンがあればチャプチェになります。鶏ガラスープは、白だしなどでも大丈夫ですし、オイスターソースをケチャップにしてもお子様味になり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だしやのパート
だしやのパート @cook_40145159
に公開

似たレシピ