マイヤー圧力鍋で簡単☆ウズラ豆の煮豆♪

姫ひめ♪ @cook_40071623
冷蔵庫にあると安心する1品。田舎煮を作るときなどにも重宝します♪
このレシピの生い立ち
豆が食べたくなったので、作りました。
マイヤー圧力鍋で簡単☆ウズラ豆の煮豆♪
冷蔵庫にあると安心する1品。田舎煮を作るときなどにも重宝します♪
このレシピの生い立ち
豆が食べたくなったので、作りました。
作り方
- 1
うずら豆はたっぷりの水につけて一晩(6時間~8時間)おく。つけ汁ごと鍋に入れ、沸騰させて弱火にし、30分煮る。
- 2
煮汁をいったん捨て、マイヤー圧力なべに入れ、再度お水を印の所まで入れ、レンジで10分加熱する。
- 3
圧がとれたら蓋を開け、砂糖と醤油を入れて再度蓋をし、今度は5分レンジにかけます。
- 4
荒熱が取れたら汁ごと保存容器に入れ、冷蔵庫で保存する。だいたい1週間くらいもちます。
コツ・ポイント
火加減が強いと、皮が全部取れてしまいますので、火加減は弱火でお願いします。
お豆がしっかりと柔らかくなった事を確認して、調味料を入れます。
圧力鍋がない場合は、50分煮て豆が柔らかくなっていれば、調味料を入れて10分煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764301