なすとこんにゃくの味噌炒め

Mr. in USA @cook_40044221
母のレシピを参考にこんにゃくも入れてみたら大成功♪
このレシピの生い立ち
母のなすの味噌炒めが大好きなんだけれど、こちらではドでかい米なすが主流。ファーマーズマーケットで日本なすに出会い、即炒めてみたら、母の味の再現に成功。私は現在ベジタリアンなのでお肉はいれないけれど、母は豚の薄切り肉を入れてます。
なすとこんにゃくの味噌炒め
母のレシピを参考にこんにゃくも入れてみたら大成功♪
このレシピの生い立ち
母のなすの味噌炒めが大好きなんだけれど、こちらではドでかい米なすが主流。ファーマーズマーケットで日本なすに出会い、即炒めてみたら、母の味の再現に成功。私は現在ベジタリアンなのでお肉はいれないけれど、母は豚の薄切り肉を入れてます。
作り方
- 1
ナスはピーラーでタテに3,4本縞模様をつけて乱切り、切ってすぐに調理するのであく抜き不要。
★の調味料を混ぜておく。 - 2
フライパンにごま油を熱し中強火でナスを約3分炒め、残りの野菜も入れてから酒を入れ、蓋をしてさらに1、2分蒸し焼きにする。
- 3
混ぜておいた★の調味料を絡めて仕上げにごま油(ラー油でも可)黒胡椒、ゴマをふって出来上がり。
- 4
米なす、蒟蒻なしで作った時は★の調味料を各大さじ1(しょう油は小さじ1強)で少な目にしてみました。
- 5
ナス、こんにゃくがなかったので木綿豆腐で代用。
コツ・ポイント
※細長い日本のなすは切ってすぐに炒めるのであく抜きはしませんが、米なすは2cmくらいの輪切りにして塩を振ってなすから水分が出てきたら洗い流して乱切りにして使用。
2の行程で”酒を入れて蒸し焼きにする”を追加 (2016年9月26日)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18766560