白菜たっぷり!我が家のお雑煮

Mandy @cook_40053163
3が日は毎朝食べている我が家のお雑煮。
いつも大雑把に作っていたものを、分量を量りながらやってみました。覚書です。
このレシピの生い立ち
私の実家のお雑煮です。
子供のころから食べていた味。
今ではダンナも息子たちも大好物。
3が日は毎朝このお雑煮を食べています。
白菜たっぷり!我が家のお雑煮
3が日は毎朝食べている我が家のお雑煮。
いつも大雑把に作っていたものを、分量を量りながらやってみました。覚書です。
このレシピの生い立ち
私の実家のお雑煮です。
子供のころから食べていた味。
今ではダンナも息子たちも大好物。
3が日は毎朝このお雑煮を食べています。
作り方
- 1
前日に鍋に水を入れ、干し椎茸をつけておく。
(急ぐ時は丼に水と干し椎茸、砂糖ひとつまみを入れレンジで1分チン!) - 2
朝、干し椎茸を取り出し、細切りにして鍋に戻す。
つゆの素を入れる。 - 3
つゆが冷たいうちに鶏もも肉、油揚げを入れ、白菜をたっぷり入れて蓋をしてから火をつける。
- 4
白菜に火が通ってきたら、餅が重ならないように白菜の上に並べる。
- 5
蓋をせずに煮て、餅が柔らかくなったら出来上がり。
餅は1度ひっくり返してやると早く煮える。 - 6
器に盛って、削り節をたっぷりかけて食べます。
コツ・ポイント
母が作ってくれていた素朴なお雑煮ですが、干し椎茸や油揚げ、鶏肉のおだしが白菜によく合って、3日間食べ続けても不思議に飽きない美味しさです。
おかかをたっぷりかけると最高です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770653