ゴーヤ&ツナ炒め

Sattoばぁ
Sattoばぁ @cook_40176163

ツナ缶とゴーヤがあればOK
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーだと食材の数が多いので、簡単にゴーヤを食べたくてツナ缶だけにしました。

ゴーヤ&ツナ炒め

ツナ缶とゴーヤがあればOK
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーだと食材の数が多いので、簡単にゴーヤを食べたくてツナ缶だけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. ツナ缶オイル漬け 1缶
  3. オリーブオイル 適量
  4. 塩こしょう 適量
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 溶き卵(お好みで) 1ケ

作り方

  1. 1

    ゴーヤは中の白い所を取って薄切りにする

  2. 2

    フライパンにツナ缶を入れる。
    火はまだ付けません。
    この時、ツナ缶のオイルは捨てずに一緒に入れる。

  3. 3

    切ったゴーヤを入れたら火を付け、しんなりするまで炒める。好みの硬さでOK!
    卵(溶き卵)を入れたい時はここで入れる。

  4. 4

    塩こしょうで味付けし、フライパンのふちから醤油を回し入れて完成。

コツ・ポイント

ツナのオイルはもったいないので使います。
フライパンを熱してからツナを入れると油がはねるので、火を付けるのは後からにしましょう。
炒めている時に油が足りない時は、オリーブオイルを追加するとパサつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sattoばぁ
Sattoばぁ @cook_40176163
に公開

似たレシピ