●豚の酢醤油煮とほうれんそう

s.midori
s.midori @cook_40040023

ホウレンソウをもりもり食べよう!
[旬] 12~1月
[栄] カルシウム、マンガン、ビタミン…

このレシピの生い立ち
八百屋でホウレンソウが6把で100円だったので、たくさんホウレンソウが食べられるレシピを考えました。

●豚の酢醤油煮とほうれんそう

ホウレンソウをもりもり食べよう!
[旬] 12~1月
[栄] カルシウム、マンガン、ビタミン…

このレシピの生い立ち
八百屋でホウレンソウが6把で100円だったので、たくさんホウレンソウが食べられるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロース or ヒレ塊 300g
  2. ホウレンソウ 2把
  3. ゆで卵 1個
  4. [煮汁]
  5. 酒、醤油、酢 各45ml
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に湯をわかして豚を塊のまま入れて、再び沸いてきたらアクを取って弱火にし20分程茹でる。

  2. 2

    そのまま湯の中で10分置き荒熱を取る。
    その間にホウレンソウを茹でて氷水にさらし固くしぼって食べやすい長さに切る。

  3. 3

    別の小鍋に[煮汁]の材料を全て入れて火にかけ豚を入れてスプーンなどで煮汁を豚にかけながら5分程煮る。

  4. 4

    豚を7mm程の厚さに切り、ホウレンソウ、ゆで卵と一緒に盛り付ける。
    ※お好みで辛子をそえて。

コツ・ポイント

ホウレンソウや小松菜は『カルシウム』が豊富です。
根のピンクの部分には『マンガン』が豊富なので捨てないで食べよう♪
豚を茹でた後のスープは美味しいので捨てないでラーメンに利用したりアレンジしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s.midori
s.midori @cook_40040023
に公開
【midori】途中、IDとPWをなくし、新たにキッチンを開設しています。今後はこちらを宜しくお願いします↓https://cookpad.wasmer.app/kitchen/5979217
もっと読む

似たレシピ