★秋はやっぱり*栗ご飯*♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

秋はやっぱり栗ご飯ですよね♪
きざみだし昆布を加えてみました。
このレシピの生い立ち
初物のキレイな栗を店頭で見つけたので
速購入しました。
半分は湯がいてそのまま食べて
残りの半分で栗ご飯を作りました。

★秋はやっぱり*栗ご飯*♪

秋はやっぱり栗ご飯ですよね♪
きざみだし昆布を加えてみました。
このレシピの生い立ち
初物のキレイな栗を店頭で見つけたので
速購入しました。
半分は湯がいてそのまま食べて
残りの半分で栗ご飯を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 15個
  2. お米 2合
  3. 小さじ1
  4. 赤酒(又はみりん) 大さじ1
  5. きざみだし昆布 適量

作り方

  1. 1

    栗をキレイに洗い
    たっぷりのお水で
    強火で沸騰させたら
    火を止めて30分程放置しておきます。

  2. 2

    1をザルにあげて
    鬼皮と渋皮をキレイに剥いて水に浸けておきます。

  3. 3

    お米は普通に炊く時と同じ様に準備して
    塩と赤酒を加えて
    かき混ぜて
    2の栗ときざみだし昆布を最後に入れてスイッチON!

  4. 4

    炊き上がったら
    底からかき混ぜて
    出来上がりです。

コツ・ポイント

普通のお米を炊く時と同で
塩と赤酒を加えたらかき混ぜて
栗ときざみだし昆布を加えて炊くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ