ごはんの友♪みそピーナツ

marimac @cook_40129002
炊き立てごはんに乗せて美味しい、おかず味噌です。おにぎりの具としても、バタートーストに塗っても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
小学校の給食で良く出されていた「みそピーナツ」の味が懐かしくて作りました。本来は水飴のような味噌だれに粒ピーナツが丸ごと入っているものなのですが、箸休めやおにぎりの具にしやすい固さにして、ピーナツを砕くことで食べやすくしています。
ごはんの友♪みそピーナツ
炊き立てごはんに乗せて美味しい、おかず味噌です。おにぎりの具としても、バタートーストに塗っても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
小学校の給食で良く出されていた「みそピーナツ」の味が懐かしくて作りました。本来は水飴のような味噌だれに粒ピーナツが丸ごと入っているものなのですが、箸休めやおにぎりの具にしやすい固さにして、ピーナツを砕くことで食べやすくしています。
作り方
- 1
★の材料を全て混ぜ合わせ、味噌だれを作る。
- 2
ピーナツは丈夫な袋に入れ、すりごき棒等で叩いて細かく砕く。
- 3
フライパンに2を入れ、中火で煎る。
- 4
ピーナツの香りが立ち、全体的にしっとりとした感じになったら弱火にして1の味噌だれを加える。
- 5
ムラないように練る。今回は耳たぶ位の固さに仕上げました。
- 6
箸休めに、おにぎりの具にどうぞ。
炒め物の隠し味に使っても! - 7
2018/08/15
人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
仕上がりの固さはお好みで調節して下さい。ピーナツの量を減らしたり、日本酒の量を増やすと緩めに仕上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781178