スタミナ満点!ぎょうじゃ菜キムチ炒飯

キムチソムリエ恵蘭
キムチソムリエ恵蘭 @cook_40048380

山形産の元気野菜 “ 行者菜 ”(ぎょうじゃな)のキムチで作るスタミナたっぷり!元気が出るチャーハンです♡ 
このレシピの生い立ち
定番の白菜キムチの炒飯だけでなく、他の美味しいキムチを使った炒飯が食べたい!
とのリクエストで。
元気野菜と呼ばれる「行者菜(ぎょうじゃな)」のキムチは、まさに「スタミナキムチ」
そのままでも美味しいですが、調理にも合う万能キムチです♡

スタミナ満点!ぎょうじゃ菜キムチ炒飯

山形産の元気野菜 “ 行者菜 ”(ぎょうじゃな)のキムチで作るスタミナたっぷり!元気が出るチャーハンです♡ 
このレシピの生い立ち
定番の白菜キムチの炒飯だけでなく、他の美味しいキムチを使った炒飯が食べたい!
とのリクエストで。
元気野菜と呼ばれる「行者菜(ぎょうじゃな)」のキムチは、まさに「スタミナキムチ」
そのままでも美味しいですが、調理にも合う万能キムチです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 伝統の約束 ぎょうじゃ菜キムチ 200g
  2. 豚肉(こま切れ) 150g
  3. 2個
  4. ごはん 1.5~2合分
  5. 伝統の約束 焼肉のたれ 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  8. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    「下準備」
    調理開始時に、ごはんをボウルなどに入れ粗熱を少し取る

  2. 2

    豚肉を食べやすい大きさに切り、焼肉のたれ・砂糖と合わせ、軽く混ぜ合わせる

  3. 3

    卵を溶く。フライパンを温めサラダ油をひき、卵を流し入れ半分火が通ったらごはんを加え炒め、パラパラになったら器に移す

  4. 4

    フライパンにごま油をひき「1」の豚肉に火が通るまで炒めキムチを加えさらに炒める(中火)

  5. 5

    「2」のごはんを加え、全体になじむよう炒め、器に盛りつける

  6. 6

    *ごはんの量は、お好みで調整してください。
    ガッツリ食べたい方向けの量になっています。

  7. 7

    第一物産 伝統の約束
    焼肉のたれを使用しました。

  8. 8

    第一物産 伝統の約束
    ぎょうじゃ菜キムチを使用しました。(期間限定販売となります)

コツ・ポイント

キムチの汁も捨てずに使い切り!
ぎょうじゃ菜キムチは酸っぱいのも漬けたても美味しく、炒飯や炒め物にも合います♡
お好みで卵を目玉焼きにしたり、韓国のりやチーズをトッピングしたりお楽しみ下さい♡
かくし味は砂糖♡ まろやか&コクが出ます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キムチソムリエ恵蘭
に公開
東京・東上野キムチ横丁にあるキムチ専門店「第一物産」三代目”キムチソムリエ恵蘭(ヘラン)”です。小さい頃から、オモニやキムチ工場で働く韓国のオモニたちの韓国家庭料理や郷土料理を食べて育ちました。オモニの味、アレンジ料理、当社の商品(http://shop.d1b.jp/)を使ったレシピなどを紹介します♪Instagramもやってます!ぜひフォローお願いします。#キムチソムリエ恵蘭 で検索♪
もっと読む

似たレシピ