薬味たっぷり!鰹のたたきの漬け丼

のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959

お刺身は何でもしょうゆとみりん1:1で漬けに。
たっぷりの薬味をのせてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番。
余分な水分やにおいが抜け、味が凝縮されてるので、安いマグロやアジ、さんま、かつお等の青魚は我が家では高頻度で漬けにしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鰹のたたき 1本
  2. ◯みりん 大さじ3
  3. ◯しょうゆ 大さじ3
  4. おろししょうが 小さじ2
  5. 大葉(千切り) 適量
  6. みょうが(千切り) 適量
  7. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    鰹のたたきはキッチンペーパーで水分をしっかりとり、7~8㎜位の厚さにスライス。
    もちろん、切れているものを購入しても◯

  2. 2

    大きめの器に◯の調味料を合わせ、①の鰹を入れる。
    全体に絡まるように混ぜたら冷蔵庫へ。
    1時間~一晩漬ける。

  3. 3

    ごはんに②の鰹、千切りにした薬味をのせたら完成!

  4. 4

    ☆新鮮なさんまのお刺身もしょうがたっぷりで漬け丼に。

  5. 5

    ☆しょうが抜きでびん長まぐろも漬け丼に。

  6. 6

    ☆海鮮丼も漬けに。

コツ・ポイント

★ごはんは余裕があれば酢飯にしても◎
★30分位したら一度、上下を返すように混ぜるとムラなく漬かります。
★薬味は小ネギ等を加えても◎
★鰹のたたき以外にも、生かつお、アジやしょうがを抜いてマグロ、サーモン 等々何でもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959
に公開

似たレシピ