中華粥(行者ニンニクと豚肉の塩炒めのせ)

ズミコイ @cook_40159608
のど風邪をひいた時、疲れが貯まってる時におすすめの中華粥です。
このレシピの生い立ち
のど風邪をひいた時に、喉ごしの良さで食べられ行者ニンニクでスタミナup出来ることから我が家では風邪引いたときの定番です❗ニラなどに具材を替えてみるのもいいですよ
作り方
- 1
鍋に残りご飯を入れて、そのご飯が浸かる程度の水を入れて火にかける。
- 2
沸騰してご飯にトロみが出たら、味覇(中華スープの素)を入れる。
- 3
好みの固さまで粥を煮たらOK❗
溶き卵を入れてもOK❗ - 4
フライパンにごま油を引き、豚の小間肉を入れる。
- 5
豚肉に火が通ったら行者ニンニクを入れる。
- 6
行者ニンニクから香りが出てしんなりしてきたら塩をふる(コショウなどは合わないので塩のみがいいと思います)
- 7
お粥を盛り付けた上に、塩炒めを乗せたら完成
コツ・ポイント
コショウや醤油などを使わずにシンプルな方がお米の甘味が残り美味しいですよ
似たレシピ
-
-
風邪に!豚肉と長ネギの簡単中華粥♡ 風邪に!豚肉と長ネギの簡単中華粥♡
風邪ひいたなぁ。お粥作るにも卵がない!そんな時には栄養たっぷり中華粥はいかが?長ネギしょうがたっぷりであったまります♡ emi145♡ -
-
-
パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝ パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝
パクチー好きな人に嬉しいお粥です♪お腹いっぱい食べてもヘルシー!パクチー効果で美しく♡もちろん普通に中華粥としても〜 みゆたけ♪ -
-
残りご飯で♡♡満腹ダイエット親子中華粥 残りご飯で♡♡満腹ダイエット親子中華粥
味付けは味覇で簡単♪お家にある常備菜で、食欲がない時も、ダイエット中の方にもオススメ万能な、簡単中華粥風の1品です♡ チャーたんのママ -
ウェイパー de 中華粥♪ ウェイパー de 中華粥♪
ちょっと疲れたし、食欲がなぁ・・・でもお粥は腹持ちが悪いしo(´^`)oって時に、お腹に優しくて腹持ちも良い中華粥なんかはどうでしょう?お酒の後でもい~かも♪ ぼー♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783034