
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油・拍子木切りしたベーコンを入れ弱火で加熱。
- 2
同時期に湯を沸かし、大匙2/3の塩を加えたのち麺を茹で始める。
- 3
ベーコンがほんのり色づけばニンニクを投入。焼き色がついてきたら輪切りにした鷹の爪も加え、香りが立つまで加熱。
- 4
フライパンを中火にし、細切りにした玉ねぎを加え炒める。
- 5
茹で上がり1分前にコンソメ・バジル・ゆで汁をフライパンに加え全体を混ぜておく。ゆで汁は50ml強か。
- 6
麺が茹で上がると、フライパンの火を止めチーズを加える。好みでオリーブ油を少量回しがけても良い。
- 7
水気を切った麺を加えて全体を混ぜ、皿に盛ってチーズを好きなだけかけて完成。
コツ・ポイント
今回は白ワインを入れない分、オリーブ油はしっかり重めの物を使うと良い。
玉ねぎの炒め具合で甘みは変わる。
生バジルでやるとまた美味いんだろうか。
似たレシピ
-
-
-
手間なし♪かぼちゃのとろとろカルボナーラ 手間なし♪かぼちゃのとろとろカルボナーラ
フライパン1つで簡単♪時短♪かぼちゃの使い道に困ったら是非っ!甘くクリーミーなかぼちゃのカルボナーラ♪ とぅいぃてぃ -
-
-
-
-
-
簡単!春キャベツとベーコンのスープスパ☆ 簡単!春キャベツとベーコンのスープスパ☆
いつも冷蔵庫に入っている材料でささっと簡単に作れちゃいます。パスタの大好きな旦那サマにもよくリクエストされて作ってます。 gumby1002 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783199