ころいもの煮っころがし岐阜の郷土料理

まなしょうママ
まなしょうママ @cook_40132486

岐阜の親戚の家で食べたのを思い出しながらアレンジ
このレシピの生い立ち
あまじょっぱく、皮ごと食べられる、親戚の家のが食べたくなり、自分なりにアレンジを

ころいもの煮っころがし岐阜の郷土料理

岐阜の親戚の家で食べたのを思い出しながらアレンジ
このレシピの生い立ち
あまじょっぱく、皮ごと食べられる、親戚の家のが食べたくなり、自分なりにアレンジを

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ころいも 2袋
  2. 適量
  3. 砂糖 大さじ7
  4. 大さじ7
  5. 醤油 大さじ3
  6. だしの素 小さじ2分の1
  7. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    水洗いして泥を落とし、ころいもは大きいものは半分に切る。フライパンにいもを入れ、油をひたひたまで入れ、中火で加熱する

  2. 2

    30分ほど加熱する。皮がシワシワになるまで。油をきり、再度フライパンに戻す

  3. 3

    調味料を入れ、5分中火で加熱。焦がさないように

コツ・ポイント

油は冷たい状態から、皮がシワシワになるまで。タレを入れてからは焦がさないように

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなしょうママ
まなしょうママ @cook_40132486
に公開

似たレシピ