つなぎ不要!マッシュかぼちゃの胡麻揚げ

ケロヨンcp @cook_40052562
手抜きですが美味しくて成形自由です お弁当にぴったり 時間がたってもサクッと音がしますよ 軽い食感がたまらんす♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの胡麻揚げという給食メニューを想像してつくってみました
つなぎ不要!マッシュかぼちゃの胡麻揚げ
手抜きですが美味しくて成形自由です お弁当にぴったり 時間がたってもサクッと音がしますよ 軽い食感がたまらんす♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの胡麻揚げという給食メニューを想像してつくってみました
作り方
- 1
かぼちゃはスチーマーレンチンでも茹でても何でもok ホックリ加熱しましょう
- 2
ラップで握ってつぶします この時皮を内側に入れ気味にすると食感が面白くなります
- 3
丸く成形します あまり美味しくないかぼちゃならここで味付けしましょう
- 4
砂糖とゴマを一緒にすり鉢で摺ったものをまぶします 面倒なら摺ごま+砂糖でいいですよ 握り気味にくっつけましょう
- 5
オブラートで包みます 湿り気が少なくオブラートがなじみにくい時は少し水をつけても大丈夫です(つけすぎ注意)
- 6
つなぎなしで揚げても崩壊しません かぼちゃの食感そのままが楽しめます
- 7
ピーナッツ+ザラメでも美味ですよ
コツ・ポイント
マッシュ物は小麦粉を入れないと崩壊しがちですがオブラートを使うと素揚げ風ボールにできます
崩れやすそうなタネなら オブラートを重ねてください
マッシュしすぎない方が食感がよく 成形しやすいかも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783972