サバ缶de簡単☆ナスとトマトのパン粉焼き

ららん♪レシピ @cook_40190292
パン粉のサクッ・サバ缶汁を吸ったジューシーナスがおいしい〜☆2018.10.06.トップ10入り感謝!
このレシピの生い立ち
お手軽&抜群な栄養価の大好きなサバ缶をパン粉焼きに入れたら美味しかったのでご紹介♪
作り方
- 1
ナスは乱切りに、ミニトマトは半分に切ります。
- 2
耐熱容器にサバ缶のサバを少しほぐしながら入れます。汁もご一緒に☆
- 3
サバの間にナスとトマトを敷き詰めます。
- 4
上に、粉チーズ・パン粉をかけます。
- 5
240度のオーブン15〜20分で出来上がり♪
コツ・ポイント
浅めの容器で、サバ缶汁がナスに染み込むように敷き詰めると美味しいですよ(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
かけて焼くだけ♪簡単さば缶のパン粉焼き かけて焼くだけ♪簡単さば缶のパン粉焼き
パン粉をかけて焼くだけで美味しいさば缶料理が出来上がります。お魚メニューをお夕食の一品にいかがでしょうか?♪ しのcook☆ -
さばトマトパン粉焼き☆トースターで簡単♪ さばトマトパン粉焼き☆トースターで簡単♪
さば味噌をトースターで洋風にアレンジ♪パン粉とトマト、オリーブオイルで美味しい♪いつものさば味噌に飽きたら試してみてね みんとこ -
-
-
-
-
スパイシー鯖缶+ポテトサラダのパン粉焼き スパイシー鯖缶+ポテトサラダのパン粉焼き
鯖の水煮缶やツナ缶でも良いですが、スパイシー鯖缶で作るとワインバーで700円くらいは取れそうな味のポテサラにrurio00
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784365