ゴーヤーとグリーン系野菜炒め

asanam
asanam @cook_40189094

食欲のわかない夏に、あえて苦味をいかしたシンプルな炒め物
このレシピの生い立ち
ゴーヤーをいただいたので、いつものチャンプルーとは違った感じで食べたくて。

ゴーヤーとグリーン系野菜炒め

食欲のわかない夏に、あえて苦味をいかしたシンプルな炒め物
このレシピの生い立ち
ゴーヤーをいただいたので、いつものチャンプルーとは違った感じで食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの2人分
  1. スパム(うちはわしたポークがすきなのでそっち) 1缶
  2. 緑の野菜 何でもいいです。きょうはこんな感じ↓
  3. ゴーヤー 1本
  4. スナップインゲン 10本
  5. ズッキーニ 1/2本
  6. ピーマン 4個
  7. オクラ 5本
  8. 【調味料】
  9. 適量
  10. 胡椒 適量
  11. 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
  12. ゴマ 大さじ1
  13. 刻みニンニク 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤーはワタをとり、5ミリ程度にスライス。塩もみし、5分後に水でよく洗う。他の野菜は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    スパム(わしたポーク)も7〜8ミリ角の棒状に切っておく。

  3. 3

    ゴマ油で火の通りにくい野菜から順に炒める。今回はニンニク→ゴーヤー→ズッキーニ→スナップエンドウ→オクラ→ピーマン。

  4. 4

    野菜が8割程度炒まったら、スパムを投入。鶏ガラスープの素を振り入れ、スパムの塩気を考えながら塩・胡椒で味を整え完成。

コツ・ポイント

歯ごたえや、野菜特有の苦味やエグ味を楽しむため、炒め過ぎ厳禁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asanam
asanam @cook_40189094
に公開
基本的に我流・目分量の感覚派ですが、クックパッド先生にはいつもヒントをもらっています。
もっと読む

似たレシピ