〰魚屋さんから教わった秋刀魚の塩焼き〰

ちまてぃ〜 @cook_40084536
写真のようにお刺身にも出来ちゃうくらい活きのいい秋刀魚が手に入ったら是非♡塩焼きも!
このレシピの生い立ち
秋刀魚を刺身にしようと魚屋さんに行ったら…
もちろん刺身にも出来るけど、凄く脂がのってるから是非塩焼きに!と勧められて。
〰魚屋さんから教わった秋刀魚の塩焼き〰
写真のようにお刺身にも出来ちゃうくらい活きのいい秋刀魚が手に入ったら是非♡塩焼きも!
このレシピの生い立ち
秋刀魚を刺身にしようと魚屋さんに行ったら…
もちろん刺身にも出来るけど、凄く脂がのってるから是非塩焼きに!と勧められて。
作り方
- 1
秋刀魚をサッと洗い流し、焼く20分前にバットにのせて塩を振る。
グリルに入らないようなら頭と尾を切り落としておく。 - 2
20分経ったら、出てきた水分をキッチンペーパーでよく拭き取り、グリルを温めて焼く。
- 3
焼き加減はお好みですが、生でも食べられるようでしたら強火でサッとがオススメ!
皮がパリッとして中も火が通ってたら大成功! - 4
☆皆さんに感謝☆
お陰様で2018/9/8【さんまの塩焼き】の人気検索トップ10入り致しました(*´ㅈ`*)♡
コツ・ポイント
秋刀魚をバットにのせて塩を振るのは臭みを抜かす為なので、受け皿はバットやザルなどが好ましい。
秋刀魚の尻尾に塩を振っておくと焦げを防げますよ
(ゝ◡∂`)☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787747