温野菜のバーニャカウダ風

クッキング55号
クッキング55号 @cook_40096081

アンチョビを使わずサンマの缶詰で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
普段あるものということで考えました。
フランスパンにつけてもいけます。

温野菜のバーニャカウダ風

アンチョビを使わずサンマの缶詰で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
普段あるものということで考えました。
フランスパンにつけてもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. じゃがいも(中) 3個
  2. 人参(中) 1本
  3. いんげん 6本
  4. 里芋 2個
  5. サンマ缶詰 半分程度
  6. 味噌 小さじ1/2
  7. ヨーグルト(プレーン) 大さじ3
  8. マヨネーズ 大さじ4
  9. オリーブオイル 小さじ1/2
  10. にんにくチューブ 大さじ1
  11. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    市販のサンマの缶詰です。イワシでも大丈夫。

  2. 2

    ボールに入れ、スプーンで細かくします。

  3. 3

    味噌、ヨーグルト、マヨネーズ、ニンニク、オリーブオイルを入れ混ぜます。

  4. 4

    温野菜は蒸して、食べやすい大きさにします。ソースを真ん中の皿に盛り付け、青のりをふりかけ出来上がり。

  5. 5

    別の皿に盛り付け、オリーブオイルをかければ、一品料理になります。

コツ・ポイント

人参は皮も栄養があるので皮のままで食べましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキング55号
クッキング55号 @cook_40096081
に公開

似たレシピ