ゴーヤの酸っぱ煮♪

甲州まじょりん
甲州まじょりん @cook_40053326

夏バテ防止、お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
沢山ゴーヤが手に入った時作るおかずです。味のしみた翌日も家族に人気です(*^^*)

ゴーヤの酸っぱ煮♪

夏バテ防止、お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
沢山ゴーヤが手に入った時作るおかずです。味のしみた翌日も家族に人気です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. ゴーヤ 適量
  2. 油揚げ 適量
  3. 適量
  4. めんつゆ 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを洗い縦に半分に切りわたをとりのぞきます。切ったら一度水にさらします。

  2. 2

    お好みの大きさに切ります。我が家では大きめに切っています。

  3. 3

    好みの濃さにめんつゆを水で調合しごーやがひたひたに浸かるように鍋に入れます。

  4. 4

    ゴーヤの上に油揚げをのせ蓋をして火にかけます。(中火)

  5. 5

    コトコト沸騰してきたら時々天地がえしをしながら弱火で蓋をしながら5分くらい煮ます。

  6. 6

    ゴーヤがしんなりしたら酢をお好みの量入れ再び蓋をして弱火でしばらく煮た(1〜2分)後火を止めてしばらくおいて完成です。

コツ・ポイント

油揚げを使わない日はごま油を酢を入れる時に一緒に入れても美味しいです。お弁当のおかずにも♪お弁当のおかずに使う時はかつお節を底にしいてゴーヤをのせると汁がもれないのでお試し下さい(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
甲州まじょりん
甲州まじょりん @cook_40053326
に公開
甲州(山梨)在住。県外に住む大学の娘、高校生男子の母です。ズボラ主婦。ズボラなのでお料理は20分前後で完成する簡単なおかずが多いです。春から自炊を始めた娘がレシピを参考にご飯作りをしているようで、クックパッドやってて良かったなと思う今日この頃です(*^^*)どうぞ、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ