
作り方
- 1
茄子以外の材料を鍋にかけ一度沸騰させ、冷ます。
- 2
茄子は洗ってヘタを取る
- 3
煮沸消毒した瓶に茄子を入れ、1を茄子が浸る程度入れる。
※この時好みで唐辛子や紫蘇の実、刻んだミョウガを入れる。 - 4
茄子が浮かないように重石などを乗せ蓋をして、常温で半日おいてから冷蔵庫に入れ半日でできあがり。
- 5
※小さい瓶の場合はアルミホイルを折りたたんで茄子と蓋の隙間を埋めてもよい。
コツ・ポイント
※茄子の量によっては1の水が余るが、常温で保存可能との事。1ヶ月くらい大丈夫らしいが心配なので冷蔵庫で保存し、はやめに使い切るか、半量でつくるかしたほうがよさげ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18790719