絶品♥ゴーヤとシーフードミックスの塩炒め

にゃんたま32 @cook_40119671
野菜たっぷり!あっさり塩味で素材の味を存分に味わっちゃおう♥
このレシピの生い立ち
ゴーヤを塩味の炒め物で食べたいと思い、冷凍庫に残っていたシーフードミックスと合わせてみました。
絶品♥ゴーヤとシーフードミックスの塩炒め
野菜たっぷり!あっさり塩味で素材の味を存分に味わっちゃおう♥
このレシピの生い立ち
ゴーヤを塩味の炒め物で食べたいと思い、冷凍庫に残っていたシーフードミックスと合わせてみました。
作り方
- 1
シーフードミックスは自然解凍し、キッチンペーパーで水気をよく取ります。急ぎの場合は流水で解凍でも大丈夫です。
- 2
シーフードミックスに☆の調味料を加え揉み込み、下味をつけます。
- 3
ゴーヤはタネとワタを取り薄切りにしたら、分量外の塩でもみます。それをたっぷりの湯で2分ほど湯がき、よく水気を絞ります。
- 4
もやしはさっと洗い、長ネギは斜めの薄切りに、まいたけは小房に分けておきます。にんにくとしょうがはみじん切りにします。
- 5
フライパンにサラダ油を温め、にんにく、しょうがを炒め、香りが出たらシーフードミックス→野菜の順に塩コショウして炒めます。
- 6
50ccのお湯で溶いた鶏ガラスープをフライパンに入れ、水気を飛ばしながら炒めます。最後にごま油をまわしかけ完成です。
コツ・ポイント
炒め時間が長くなるとシーフードミックスが固くなり、野菜の食感も悪くなるのでとにかく強火で短時間!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とゴーヤのさっぱり中華風炒め 豚肉とゴーヤのさっぱり中華風炒め
ゴーヤの新たな定番料理を目指して。大人のために開発しました。大きめカットゴーヤで新たなゴーヤの魅力に目覚める!?めんつゆきんちゃん
-
-
-
生姜が香る!ゴーヤと豚肉の塩炒め♪ 生姜が香る!ゴーヤと豚肉の塩炒め♪
ゴーヤをたっぷり入れたいがため、他の具材は肉だけ。 それでも味が寂しくならないように、生姜とにんにくをしっかりと!! ecomayo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18790961