お味噌で夏野菜のゴーヤチャンプル

ぽてまる♪ @cook_40055331
母のゴーヤチャンプルは味噌。香ばしい匂いが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
我が家は塩じゃなくて味噌もみします。いつもはお豆腐を入れますが、親戚からトマトといんげん、ゴーヤが届いたので、旬野菜だけで作ってみました。
お味噌で夏野菜のゴーヤチャンプル
母のゴーヤチャンプルは味噌。香ばしい匂いが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
我が家は塩じゃなくて味噌もみします。いつもはお豆腐を入れますが、親戚からトマトといんげん、ゴーヤが届いたので、旬野菜だけで作ってみました。
作り方
- 1
ワタを取ったゴーヤをスライス!薄すぎると食感がさみしくなるので、少し厚めに。
- 2
ゴーヤをザルにあけ、味噌をまんべんなく揉み込みます。
- 3
豚肉は適当に切って塩コショウ、いんげんは軽く茹でておきカット。
- 4
鷹の爪を入れてから中火にかけます。バラ肉を使う場合は油を半分に。鷹の爪の周りに小さい泡が出てきたら…
- 5
豚肉を投入!
軽く焦げ目が付くまで良く炒めましょう。 - 6
次はゴーヤ。しんなりして少し透き通ってきたらいんげんを合わせて軽く炒めます。いんげんの食感が◎
- 7
大きめにカットしたトマトも合わせて軽く炒めます。
- 8
卵は外側にぐるっと。強火にして周りに火が通り始めたら鍋を振って合わせて完成!
コツ・ポイント
卵を入れたあと、混ぜ過ぎるとポロポロになって、絡みが悪くなります。半熟かなぁ?くらいで火を止めると丁度よい感じ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏全開♪カレー風味のゴーヤチャンプル 夏全開♪カレー風味のゴーヤチャンプル
いつものゴーヤチャンプルを今日はカレー風味で。ゴーヤの苦味とカレー味が相性◎より夏らしく、食欲が進む味になりました♪oooYURIooo
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791198