鯵の酢煮 ~山椒たっぷりで~

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
煮魚以上、佃煮未満・・っと言う感じでしょうか。 じっくりお酢を入れて煮ることで全て食べられ これぞまさに 一物全体 です
このレシピの生い立ち
私が小さい頃は鯵を油で揚げてからよく煮たものを食べました。 甘辛く骨まで食べられてとっても美味しかった思い出があります、油はカロリーが・・・と思い焼いて煮てみました これでも充分美味しいです。 こくはやはり油であげたほうがあると思います。
鯵の酢煮 ~山椒たっぷりで~
煮魚以上、佃煮未満・・っと言う感じでしょうか。 じっくりお酢を入れて煮ることで全て食べられ これぞまさに 一物全体 です
このレシピの生い立ち
私が小さい頃は鯵を油で揚げてからよく煮たものを食べました。 甘辛く骨まで食べられてとっても美味しかった思い出があります、油はカロリーが・・・と思い焼いて煮てみました これでも充分美味しいです。 こくはやはり油であげたほうがあると思います。
作り方
- 1
鯵はこんがり焼き目をつけて焼きます。
- 2
フライパンに1の鯵を並べ、Aと鷹の爪を入れ、クッキングペーパーを上にかぶせ1時間くらい煮る。
- 3
2にBを入れ30分くらい、火加減を見ながら焦げ付かないように煮る。途中山椒の半分量を入れる。
- 4
煮汁が少し残る位がよい。
コツ・ポイント
甘みと醤油味の調味料を最初に入れないこと、お酢とお酒でしっかり煮てからBを入れること。
火加減と時間は様子を見ながら調節をすること。
骨ごと、頭まで食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
コラーゲンたっぷり★手羽先のさっぱり煮 コラーゲンたっぷり★手羽先のさっぱり煮
お酢で煮るから手羽先がさっぱり味でやわらかくなります。そのままならごはんのおかずに,薬味を乗せればお酒のおつまみにぴったりです。 たぷぐち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793052