にんにくの芽とじゃが芋・牛肉の炒めもの

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

シャキシャキ歯ごたえが美味しい!
ビールにもご飯にもピッタリの1品です(^^)v
このレシピの生い立ち
ベースは、以前作ったチンジャガロース。
今回はたまたま、にんにくの芽があったので豆板醤をプラスしてスタミナ系の味に!
個人的にはこっちのが好きかも~(^^)♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛バラきり肉 200g
  2. じゃが芋 200g
  3. にんにくの芽 170g
  4. ☆醤油 大さじ2/3杯
  5. ☆料理酒 大さじ2/3杯
  6. 溶き卵 大さじ2杯
  7. 片栗粉 小さじ2杯
  8. ★醤油 大さじ1強
  9. ★オイスターソース 大さじ1杯
  10. ★紹興酒(料理酒でもOK!) 大さじ1杯
  11. ★上白糖 中さじ1杯
  12. ★生姜汁 適量
  13. 豆板醤 大さじ1/2~1杯
  14. サラダ油 適量
  15. ごま 中さじ1杯

作り方

  1. 1

    にんにくの芽は3㎝くらいの長さにカット。

  2. 2

    じゃが芋は皮をむいて、にんにくの芽と同じくらいの太さ、長さに切って、水にさらし、水気をよくきっておく。

  3. 3

    牛バラは、食べやすい大きさに切って、☆印で下味をつけておく。
    ★印を合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、じゃが芋を炒める。火が入り、透き通ってきたら、にんにくの芽を加えて炒める。

  5. 5

    全体に油がまわった感じになったら、真ん中を空けて、牛肉を炒める。焼き色がついてきたら、全体を炒め合わせ、豆板醤を加える。

  6. 6

    豆板醤の香りが出てきたら、★の合わせ調味料を鍋肌から加えながら、炒め合わせる。
    仕上げにごま油で香りつけして出来上がり!

コツ・ポイント

合わせ調味料は1度に入れずに、2・3回に分けて、炒め絡めるようにすると、炒め物が水っぽくなりませよ~(^^)b

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ