さんまの南蛮づけ

acchu12
acchu12 @cook_40089835

さんまと玉ねぎが合う♥
このレシピの生い立ち
母の味

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ★砂糖 小さじ3
  4. ★酒 大さじ3
  5. ★しょうゆ 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮をむき、スライス。

  2. 2

    水大さじ1と★(砂糖、酒、しょうゆ)を鍋にいれ、一煮立ち。
    火を止め、玉ねぎ、酢を入れ、混ぜる。

  3. 3

    玉ねぎは取り出して器にいれておく。

  4. 4

    さんまを下ごしらえする。頭と内臓は取って、3等分。流水できれいに洗う。水気はキッチンペーパーでふきとる。

  5. 5

    袋に小麦粉、さんまをいれ、ふる。

  6. 6

    小麦粉をつけたさんまを油で揚げる。小麦粉が黄金色になればOK。

  7. 7

    揚がったさんまを最初につくったタレにつける。熱いうちに!!

  8. 8

    器にさんまを盛る。上からつくっておいた玉ねぎ。そしてたれ。出来上がり☆

コツ・ポイント

レシピ改訂しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

acchu12
acchu12 @cook_40089835
に公開
子どもの頃から、作るのも食べるのも大好き♪こどもが小さいので毎日のご飯は手早く作りたい!節約しながらおいしいものをいっぱい食べたい♥
もっと読む

似たレシピ