大根と豚バラのさっぱり煮

峰村醸造 @cook_40054700
大根のほっとする美味しさに「紀州梅 梅干し」をプラスしてさっぱりに仕上げました。20分煮込んで完成する早旨レシピです。
このレシピの生い立ち
大根を豚肉と炒めるので短時間で煮込んでも味を含みます。また、豚肉も最後に戻し入れるので煮込み過ぎてパサパサすることなく柔らかいままです。
大根の甘味が引き立つので、大根があっという間になくなります。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、6等分に切り細めの乱切りに切ります。豚バラは3等分に切ります。
- 2
深さのあるフライパンに豚バラを入れて火を付け、大根を加えて炒めます。豚肉に火が通ったら取り出します。
- 3
大根が透き通ってきたら水、白だし、お米のだし、だしの蜜を加えます。一煮立ちしたら落とし蓋をして弱火で10分煮込みます。
- 4
落とし蓋をとり、梅干しの汁と潰した梅干しを加えて5分煮て、豚肉を戻し入れて5分煮込みます。
コツ・ポイント
塩分の高い梅干しの場合、汁は入れず梅干し1/2粒で味を見て味を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆大根と鶏手羽のワインビネガーさっぱり煮 ☆大根と鶏手羽のワインビネガーさっぱり煮
電気圧力鍋で簡単!ワインビネガーでさっぱり。純和風とは少し違った美味しさがあります。大根とお肉は柔らかジューシー!ヒナチョ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797488