野菜たっぷりバンバンジーそうめん

内堀醸造 @uchiborivinegar
夏の定番そうめんのレシピをご紹介します。バンバンジーの手作りタレがそうめんにぴったり!野菜もいっぱいのせて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
食べ方がマンネリになりがちなそうめんのレシピをご提案します。
野菜たっぷりバンバンジーそうめん
夏の定番そうめんのレシピをご紹介します。バンバンジーの手作りタレがそうめんにぴったり!野菜もいっぱいのせて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
食べ方がマンネリになりがちなそうめんのレシピをご提案します。
作り方
- 1
今回は、米と米麹のみを原料に醸造した、深いコクと旨味が特長の内堀醸造「本造り米酢」を使います。
- 2
鶏ささみを料理酒と塩を入れて沸騰させたお湯で火が通るまで茹であげたら、氷水で冷やす。冷えたささみを細かく裂いておく。
- 3
多めのお湯でそうめんを茹で、茹であがったら水で冷やし、水を切っておく。
- 4
≪バンバンジーのタレ≫の材料をすべてよく混ぜておく。
- 5
お皿に適当な大きさにちぎったレタスを敷き、そうめんと4.のタレの半量を盛り付ける。
- 6
5.のそうめんの上にきゅうり、2.のささみを載せ、残りのタレをかける。
- 7
お好みで白髪ねぎ、きゅうり、トマト、スイートコーンを飾ればできあがりです。
コツ・ポイント
・鶏ささみは、日本酒をかけてラップを巻いてレンジアップすると、楽に火を通すことができます。
・練りごまの量はお好みで調整してください。
・米酢の代わりに穀物酢もお使いいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お野菜たっぷり 棒棒鶏サラダ! お野菜たっぷり 棒棒鶏サラダ!
高たんぱく、低脂肪なササミを使って 棒棒鶏風のサラダを作ってみました。 野菜やササミを混ぜ合わせて 食べてくださいね! 辛めが好きな方は、豆板醤やコチュジャンを入れてね~♡ セルくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797741