八宝菜風☆あんかけ野菜炒め

叶南ママ @cook_40053675
冷蔵庫の掃除に。ボリュームもあるので丼にも。調味料はズボラ量です。
このレシピの生い立ち
普通の野菜炒めだと主人があまり食べないので、一工夫入れてみました。
八宝菜風☆あんかけ野菜炒め
冷蔵庫の掃除に。ボリュームもあるので丼にも。調味料はズボラ量です。
このレシピの生い立ち
普通の野菜炒めだと主人があまり食べないので、一工夫入れてみました。
作り方
- 1
豚バラ肉を3〜4等分に切った後、キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切りしてください。
- 2
ピーマンは一口サイズに乱切り、人参は半月切りに。
- 3
材料を切り終わったら、水とき片栗粉を作っておく。
- 4
熱したフライパンに豚バラ肉を入れて、少し焼き目がつくまで炒めて下さい。
- 5
豚肉に火が通ったら、野菜を全投入。鶏ガラスープの素を回しかけて蓋をして蒸し焼きにします。
- 6
かさが減ってきたら、塩・こしょうをして醤油を回しかけます。
- 7
味が全体に馴染んだら、水とき片栗粉を入れてとろみが付けば完成です。
コツ・ポイント
醤油差しで一周を目安にしてください。丼にする際には少し濃い目がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり八宝菜風あんかけ炒め 野菜たっぷり八宝菜風あんかけ炒め
冷蔵庫にある野菜やきのこをたっぷり使った、八宝菜風のあんかけ野菜炒めです。野菜を美味しくたくさん食べられる大人から子供までみんなにおすすめのレシピです。 あき1024 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799836