東京レトロカレー

ビタクラフト @vitacraft
圧力鍋を使って簡単、そして時短でできるカレー。煮込む手間を圧倒的に短縮してくれる圧力鍋。定番カレーのレパートリーに。
このレシピの生い立ち
【レベル2:加圧時間2分】→自然放置→煮込む
【エネルギー】286kcal
【塩分】3.1g
東京レトロカレー
圧力鍋を使って簡単、そして時短でできるカレー。煮込む手間を圧倒的に短縮してくれる圧力鍋。定番カレーのレパートリーに。
このレシピの生い立ち
【レベル2:加圧時間2分】→自然放置→煮込む
【エネルギー】286kcal
【塩分】3.1g
作り方
- 1
野菜はそれぞれ同じくらいの大きさに切る。
- 2
圧力鍋に(1)の野菜、牛肉、水3カップを入れる。フタをロックして中火~強火にかける。
- 3
圧力表示ピンがレベル2に上がったら、その状態を維持するように火を調整して2分間加圧する。
- 4
火を止めてそのまま自然放置し、圧力表示ピンが完全に下がったらフタを開ける。
- 5
カレールウを加える。再び中火にかけ、アクを取りながらとろみがつくまで煮込み、最後にウスターソースを加える。
- 6
ご飯をよそおった器に盛る。
コツ・ポイント
※ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。
※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。
※野菜を大きめに切り、野菜の持ち味を濃縮させて風味を高めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
\大同電鍋レシピ/野菜ビーフカレー \大同電鍋レシピ/野菜ビーフカレー
ミキサーでペースト状にした野菜で煮込む無水カレー。手順は簡単なのに、ラクして作ったようには感じないリッチな味わい。 大同電鍋公式レシピ -
15分で完成!フライパンで定番朝カレー 15分で完成!フライパンで定番朝カレー
細かく切ればほんのわずか煮込むだけ!フライパンで15分でもちゃんとカレー♪甘辛朝カレーをレパートリーに入れてみませんか? PECO助
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18800570