東京レトロカレー

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

圧力鍋を使って簡単、そして時短でできるカレー。煮込む手間を圧倒的に短縮してくれる圧力鍋。定番カレーのレパートリーに。
このレシピの生い立ち
【レベル2:加圧時間2分】→自然放置→煮込む

【エネルギー】286kcal
【塩分】3.1g

東京レトロカレー

圧力鍋を使って簡単、そして時短でできるカレー。煮込む手間を圧倒的に短縮してくれる圧力鍋。定番カレーのレパートリーに。
このレシピの生い立ち
【レベル2:加圧時間2分】→自然放置→煮込む

【エネルギー】286kcal
【塩分】3.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛もも肉(切り落とし) 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. じゃがいも 2個
  5. 3カップ
  6. カレールウ(市販の好みのもの) 100g
  7. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はそれぞれ同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    圧力鍋に(1)の野菜、牛肉、水3カップを入れる。フタをロックして中火~強火にかける。

  3. 3

    圧力表示ピンがレベル2に上がったら、その状態を維持するように火を調整して2分間加圧する。

  4. 4

    火を止めてそのまま自然放置し、圧力表示ピンが完全に下がったらフタを開ける。

  5. 5

    カレールウを加える。再び中火にかけ、アクを取りながらとろみがつくまで煮込み、最後にウスターソースを加える。

  6. 6

    ご飯をよそおった器に盛る。

コツ・ポイント

※ビタクラフトの圧力鍋を使ったレシピです。

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

※野菜を大きめに切り、野菜の持ち味を濃縮させて風味を高めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ