リンゴと黒豆のソイレアチーズケーキ。
おせちの黒豆が余った時、作るスイーツです。
このレシピの生い立ち
黒豆の余った使い道を考え増した。
作り方
- 1
ゼラチンを水でふやかす。
黒豆の汁気を切る。 - 2
ビスケットを砕く。
カップに入れる。
牛乳を大さじ1強づつ加える。
落ち着かせる。 - 3
リンゴを4等分にカットし、スライス。パルスイート、レモン果汁を振りかける。ラッップする。電子レンジ500w約5分加熱。
- 4
加熱したリンゴの煮汁、具材を分ける。
カップに、黒豆を約6粒、リンゴを入れる。 - 5
クリームチーズを、電子レンジ500w 約1分加熱する。パルスイート、ハチミツ、生クリームを加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 6
冷ましたリンゴの煮汁、豆乳を少しずつ加える。
ふやかしたゼラチンを、電子レンジ500w 20秒間、加熱する。
加える。 - 7
カップに「作り方6」を注ぐ。
- 8
串などで差し、空気を抜く。
- 9
冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 10
ナッツ類を飾る。
出来上がり♪。
コツ・ポイント
クリームチーズを溶かす。
リンゴを冷ます。
黒豆の汁気を切る。
似たレシピ
-
-
-
バター、オイル不使用!黒豆消費ケーキ バター、オイル不使用!黒豆消費ケーキ
ノンオイルノンバターのヘルシースイーツ!おせちで余った黒豆煮の消費に便利☆ダイエットや妊娠中のおやつにどうぞ♡♡ mamakko123 -
-
-
-
-
-
アップル♡レアチーズケーキ アップル♡レアチーズケーキ
ヨーグルトと角切りのりんごを加えてさっぱりヘルシーなレアチーズケーキ。甘いものが苦手な男性もOKかも♪デコレーションのバラもりんごで作るので身近な材料で全て出来ます☆ ゆうたま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801292