お弁当131

かっぱ曲げわっぱ @cook_40132670
夫のために曲げわっぱでお弁当シーズンⅡ今日は「鯖弁当」
このレシピの生い立ち
シーズンⅡは愛情変わらず如何に安く手抜きで時短にするか!!です。
お弁当131
夫のために曲げわっぱでお弁当シーズンⅡ今日は「鯖弁当」
このレシピの生い立ち
シーズンⅡは愛情変わらず如何に安く手抜きで時短にするか!!です。
作り方
- 1
鯖に片栗粉をまぶしフライパンでブロッコリーと一緒にソテーし七味をかけます。
- 2
千切りキャベツに玉子、調味料をしっかり混ぜフライパンに油をひき玉子焼きを作ります。
- 3
がんもどきは熱湯をかけ水気を絞ります。
- 4
小鍋にごま油を熱しひじき、がんもどきの順に炒め、調味料、茹でたアスパラを加え、汁けがなくなるまで煮ます。
- 5
ひじきの煮物は大さじ一杯分、がんもどき1個、アスパラ1本だけお弁当に詰め残りは保存します。
コツ・ポイント
スーパーで切り身の鯖を買って時短弁当⏲
実家の納豆タレ大量消費の為、出汁代わりにします。
前日に準備して翌朝わっぱに詰めます。
漬物は御歳暮です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805497