豚肉と夏野菜の南蛮漬け
☆目にも鮮やかな夏の逸品メニュー
このレシピの生い立ち
夏野菜と一緒に食べる豚肉の南蛮漬けです♪お好みの夏野菜をあわせて☆
作り方
- 1
<下準備>豚ロース肉の両面に軽く塩、こしょうをする。
- 2
玉ねぎは繊維にそって千切りに、ピーマンは縦半分に切って種とワタを取り除き、千切りにする。
- 3
セロリとにんじんは5センチの長さの千切りにする。しょうがは皮をむいて千切りに、大葉は千切りにする。
- 4
<作り方>豚ロース肉の両面に薄力粉をかるくまぶし、中温(170~180℃)に熱した揚げ油できつね色になるまで揚げる。
- 5
バットで油を切り、2センチ幅に切る。揚げたての豚ロースと、大葉以外の野菜を全て大きめのボウルにいれる。
- 6
[5]のボウルにCO・OP青じそノンオイルドレッシングを加え、全体をさっくり混ぜ、30分程おいて味をなじませる。
- 7
[6]を器に盛り、大葉を散らす。
コツ・ポイント
味がよくしみるように、豚ロース肉が熱いうちにCO・OP青じそノンオイルドレッシングに漬けましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しっとり柔らか!鶏むね肉の南蛮漬け しっとり柔らか!鶏むね肉の南蛮漬け
鶏むね肉をしっとりと柔らかく揚げて、たっぷりの玉ねぎと南蛮漬けにしました。ご飯のおかずにピッタリ♪ささ身でも美味しいよ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805867