♡食感を楽しむミートソース♡

mimiの台所 @cook_40185832
ミートボールスパゲッティまではいきませんが、お肉の食感、玉ねぎの食感を楽しみつつコクのあるソースを召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
母親直伝レシピをアレンジ!
♡食感を楽しむミートソース♡
ミートボールスパゲッティまではいきませんが、お肉の食感、玉ねぎの食感を楽しみつつコクのあるソースを召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
母親直伝レシピをアレンジ!
作り方
- 1
玉ねぎを粗みじん切りに。食感を楽しむミートソースの為ですが、苦手な方は細かくみじん切りでもOK
- 2
ニンニクを少し大きめにスライスし、中火に熱したフライパンにオリーブオイルを入れたら、少し火を弱めてニンニクを炒める
- 3
ニンニクの香りがたってきたら、粗みじんにした玉ねぎを入れ、軽く炒める
- 4
玉ねぎが半透明になったらひき肉を入れ、ざっくり混ぜていく。
少し粗めの方が、食感が楽しめる。 - 5
肉にだいたい火が通ったら、赤ワインを回し入れ臭みを取る
- 6
トマト缶を1缶まるまる入れ、空いたトマト缶半分に水を入れ混ぜる。
コンソメキューブ、ローリエを入れ弱火で30分煮込む - 7
煮込む際は必ず蓋してね!
- 8
煮込み終えたら、味見をしつつケチャップを入れて整える。
入れすぎると味が濃ゆくなるので注意! - 9
水っぽくなってしまったら、蓋を外し中火〜強で混ぜながら水分を飛ばす。
コツ・ポイント
お肉も木べらで切るように炒め、あまり細かくやり過ぎない♬
似たレシピ
-
-
お肉の食感も楽しめる♪ミートソース お肉の食感も楽しめる♪ミートソース
余分な脂は取り除いて気持ちヘルシーに♪お肉のゴロッと感も嬉しい♪たっぷり作ってラザニア、サンドイッチなどのアレンジにも◎ ・沙耶花・ -
-
-
-
-
ダブルの食感!豚こま挽肉のミートボール。 ダブルの食感!豚こま挽肉のミートボール。
ひき肉だねを豚こま肉で包んだ、不思議食感のミートボール!食べ応えも美味しさも大満足!カレシマンゾク、ワタシゴマンエツ。 shinke☆ -
-
-
英雄★ボロネーゼソース(ミートソース) 英雄★ボロネーゼソース(ミートソース)
子供に大人気のボロネーゼ。シンプルですが作り方で味や食感が変わる楽しい料理です。パスタはもちろんドリアも是非試してみて。 ryots
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807382