まぐろのあら汁★

わさび♪ @cook_40097177
下処理さえすれば臭みなし♪
安いあらで美味しいメイン料理です(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きなあら&かま(*´∀`*)
週2で食べてるのでレパートリーです★
まぐろのあら汁★
下処理さえすれば臭みなし♪
安いあらで美味しいメイン料理です(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きなあら&かま(*´∀`*)
週2で食べてるのでレパートリーです★
作り方
- 1
お湯を沸かして
あらを適当な大きさに切る - 2
野菜(なんでも)
今回は大根、人参をイチョウ切り。
わりと厚めで大丈夫(*^^*) - 3
沸いたお湯をあらに回しかける。
血合い、鱗があれば洗って取る。
- 4
お湯300ccにまぐろ、出し昆布を
入れ、強火!
沸いてきたら野菜を入れ、
弱火で2、3分。
灰汁を取る。 - 5
灰汁がなくなってスープが
透き通って、野菜に火が通れば
塩と醤油で味を整えて 完成!
コツ・ポイント
あんまりグツグツ沸騰させないこと!
灰汁が出まくるし身が崩れます…(TT)
似たレシピ
-
-
-
簡単すぎ!でも本格鮨屋の味❤︎鯛のあら汁 簡単すぎ!でも本格鮨屋の味❤︎鯛のあら汁
話題入り☆だし汁要らず、超簡単なのに老舗お鮨屋と同じ味になりました。激安のアラで贅沢味噌汁。アラ使わなきゃもったいない! ここちゃちゃこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18808057